fc2ブログ

人生、YOU&ME  ~interior lab~

ふと周りを見渡せば、 そこにはアナタ、 嗚呼ここに僕。 目指すは一路、琉球王国。
Home未分類 | >>>雑話<<< | >>>音話<<< | >>>皮話<<< | >>>沖な話<<< 

お知らせ

2011.09.25
ここ見てる人はいないでしょうけど、

今はコチラのブログに移行してます~

細々と。

http://blog.fire-head.com/



スポンサーサイト



2008年11月11日

2008.11.17
何年越しだろうか。

うっすらとイメージをし始めたのは、それこそ中学生だとか
そこいらだったろうか。

高校を卒業し、専門学校に入学し、一人暮らしを始めた。
親の支えがあってなんとか成り立っていた10代後半~20代初期。
技術職を志していたが故、お金はないし時間もない。
仕事と練習終わって、寝るまでの束の間数時間が至福の時だった。

今思えば、その時間の為なら全てを犠牲にしていた。
志があったにもかかわらず、その時間が全てだった
だなんてすごく矛盾しているが、今改めて表現するとなると、
そんな言葉が一番しっくりくる。

疲れた身体とアルコールの相性がどれだけ抜群か、
僕は10代の頃から充分すぎるほどに理解していたんだろうな。
とにかく呑んだ。金もないのに。なぜあれだけ呑めたのか・・・
今思えば一重に親愛なる先輩、友人、飲み屋さんのおかげある。

そんななかで、やはり僕は 沖縄 にハマる事になる。

沖縄の人
沖縄の食
沖縄の音
沖縄の酒

その全ては、笑顔で満ちていた。
東京にいながらにして、ここまでストレートに伝わるそのパワーに圧倒された。

そして気づいたら僕は、今、沖縄に住み始めた。

沖縄出身の妻と共に。

人生、どうなってるんだか本当にわからない。
なんでこーなるのか??

んんん

なんとも形容し難いのだけど、自分で創っている人生は、
人に創られている。人に創ってもらっている。

うちなーんちゅと親戚に、家族になった。
ふと客観的に考えると、本当に不思議な思いがする。
何故かって・・・・
沖縄での生活や、沖縄に家族的な繋がりを持つ事を
強く強く願い、がむしゃらに追いかけたりなんかは一切していないからだ。
スルスルスル~っと 道が開け、最愛の妻と出会い、受け入れてくれる家族がいて、
今沖縄にいる。
これが沖縄のパワーだと思う。

これを書いている2008年11月17日。
こっちに住所をうつして6日目。
もう既に、昨日うちなーんちゅのお父さんやお母さんに頂いた言葉が
人生においての格言になりそうだ。

そうゆうのも少しづつ、記していこう。
人は慣れて、忘れる生き物だから。

テーマ:日記 - ジャンル:日記
>>>沖な話<<<    Comment(0)  TrackBack(0)   ↑Top

旗を抜く という事

2006.05.26
枕に頭を任せて臨むこの景色とも、もうすぐお別れ。

6年近く前に
僕はこの地に旗を立てた。
何の迷いもなかった。
目の前の目標には霧がかかっていて、6年後の自分なんか想像上でさえ像を結ばず、確かな物なんて何一つなかった。

僕は今
6年前に立てた旗を抜こうとしている。6年前に東京の一角に、自信なさげに突き刺したこの旗は、長い間にずいぶんとしっかりとした土で堅められていた。
予想以上に高くこんもりと旗を支え続けた土。
沢山の思い出と涙と悔しさと喜びと。
経験とゆう名のこの土を、
今少しずつ優しくこの手ですくい取っている。

旗を抜く為に…。

こんな気持ちになるなんて、
少しも想像出来てなかった…。
全てを分かち合った親友が、
遙か彼方宇宙へ還ってしまうよう。
自分の決断が、
自分の涙を誘う
この違和感。

いくつになったって、
未来に約束なんかないんだな。
確かな物なんて何一つない。

全ては創造
僕が創る。

なかなか抜けないこの旗を


抜く

確かな手応えで…。

ジャイアンが

2006.05.23
20060523002435
ZEPPのTシャツ着てるよ

ドラえもん最高!!!

磯野家の謎 (ビデオ作品)

2006.03.31
ひゅ~~~う 今日は休みです

今夜はageha@STUDIO COASTにて行われるイベント
My教祖様 ROVOが出演するので こんなお時間から
今夜の宇宙旅行に向けて 精神力の調整をしちょります
あぁ ちょー楽しみ!!!!!!!!!!!!


最近、とある素敵なお客様の影響で
映像作品の世界に酔いしれております。
いや~ まだまだ見ないといけない作品が山ほどあって、
TOWERだのTSUTAYAだのに頻繁に足を運んでいるわけであります。

そんなこんなで昨日 @新宿TSUTAYA
5F漫画コーナーにて、

『磯野家の謎』 

とゆう、ボロボロになったビデオが
僕の探してた作品のすぐ下で、こっちを見ていました
上目使いで!
そのジャケットが放つオーラに打ち勝つ事が出来ず、
気が付いたらカウンターに持ち込んでいました・・・

だって・・・

sazae.jpg

サザエ



hune.jpg

フネ


wakame.jpg

ワカメ(もちろんえり足は刈り上げ)


そして極めつけはこいつ!!!


tara.jpg

タラちゃん・・・・・
ちょーデブ!!!!!!!!!!!!




もうねぇ  こんなビデオがTSUTAYAにあるのもそうだけど、
それ以前に内容がもうとんでもない!!
最初のほうは笑いながら見てたけど、
途中から笑う事すら出来ずに しょっぱい顔して見てました。。。
こんなパブリックな場所じゃなくて 間違いなく高円寺AUVIS向けの作品っしょ!!


しかもまじめなおじさん
(なんか サザエさん研究会 みたいなのがあるらしく、そこの人w)
が磯野家のメンバーと一緒に何故か随所に登場してて・・・

このビデオの詳しい紹介がこちらにUPしてありました。
勝手に張らせていただきますごめんなさい
↓↓
http://sygg.web.infoseek.co.jp/katari/050308.html


新宿TSUTAYAの5Fアニメーションフロアの
『新感覚コーナー』(←この時点でウケる!!w)
ってゆう狭いコーナーにひっそりと置いてあります。
新感覚コーナーはめちゃめちゃわかりづらいから
探さずに速攻で店員に聞きましょう 快く『磯野家の謎』
までナビってくれますよw

本当は田名網敬一氏の作品を探してたんだけど、
そっちは買うことにしたから  ってこんなん借りンデモイイダロ!!!!!
興味ある方は是非是非見てみてくださいw

あ、 でも今は俺が借りてるから1っ週間後以降ね!!!
(在庫もちろん1っポンのみ(笑)



まぁあんなフザケタビデオの話はどーでもいー




はやく宇宙へ飛びたい~~
フライトに向けて最終調整じゃー
でも今夜は1時間くらいしかやんないみたいだけどね
残念!








Template by まるぼろらいと

Copyright ©人生、YOU&ME  ~interior lab~ All Rights Reserved.